9月に入り一品目の新作はパニエ ド フリュイ 籠の中にフルーツが一杯と言うフランス菓子です ご覧のようにリンゴ バナナ キウイ オレンジ イチゴ ブルーベリーなど中はカスタードクリーム 生クリームの間にピスターチのスポンジをサンドしパニエには湿気ないようショコラを塗ってパリパリを損ねない様 工夫してみました ご賞味頂ければ 素晴らしい1日が送れますこと願っています。 感謝
携帯電話にメールが…去年卒業した元学生が今から行きまーすでパチリ卒業して1・5年色々あったけど今は仕事が楽しい。この一言でほっとしました、また来まーすと香川の志度に帰って行きました、今日はなんとか冥利に付きると言う言葉が脳裏に浮かんだ1日でした。 感謝
日本のデザイナーがヴィトンをかえたアートデザイン凄い。
今日は高松市に来ています、知り合いのお店のソフトクリームを参考に…左側が和三盆のソフトクリームクッキー、ロール仕立て右側は抹茶のスムージー…味も去ることながら店 店前の雰囲気が食欲を掻き立てられました 当店もこのような雰囲気を取り入れお客様に喜んで頂けますよう努力したいと思いました。
ソフトクリームの機械を試験的に使ってくれと 夏が終わりかけている今持ち込まれましたので残り少ない残暑を冷たいソフトクリームで楽しんで頂ければと思います。
今、チュイルココと言ってココナッツ風味の瓦というフランス菓子を作っているところです。はじめてにしては3人器用な手つきです 将来パティシエ−ルに…
早いもので職業体験学習を依頼されて20年近くなります 先週も地元の那賀川中学校の生徒が来てくれたのに落雷でバタバタして撮影出来なくて…申し訳なく今報告してる次第です 今週は隣町の羽ノ浦中学校の生徒さんたちです 毎年中学生 高校生 専門学生と職業体験学習に来てくれますが私達のほうが元気と力を頂いています 毎回スタッフの口から人に教える難しさなど 私達こそ体験学習させて頂いているのだと 地元地域に感謝です。
一年ぶりの娘に…金閣寺に行って来ました 後はお盆疲れでホテルでゆっくり温泉に浸かって 身体を癒してきました 明日から気合い入れて菓志道に励みます。
先月は松山市に市場調査をかねて問屋さんの展示会に行っていたにもかかわらずどたばたして撮影ができず残念だったので今日は…丸い形のケーキはまるごとトマトのケーキでもうひとつのケーキはスイカと杏仁豆腐のケーキです…さっぱりした後味のいいケーキでした 参考にしてお盆迄に2〜3品新製品出したいと思います 明日から又頑張るぞと…お盆後の休みは京都のスイーツをお送りしますこうご期待下さい。
SALALA 2012年 7月5日号『徳島のスイーツは日本一おいしい!を検証』に掲載していただきました。
田園ロール・桃のタルト・夏のショコラの3点が取り上げられました。 見逃した方はこちらをどうぞ!!拡大します。
水曜の営業は、 焼き菓子の販売のみ、 生ケーキの販売はありません。 また、16時迄の営業と させていただきます。 ただ今、喫茶コーナーはセルフサービスとなっております。
Facebookへはこちらから